荒川区で元気に営業を続ける老舗銭湯です。コロナ禍等で休業を挟みましたが、2023年から営業を再開しました。
Takinogawa Inari-yu is located in Tokyo’s Kita Ward and was constructed in 1930. It is one of the city’s few remaining prewar sento.Takinogawa Inari-yu is located in Tokyo’s Kita Ward and was constructed in 1930. It is one of the city’s few remaining prewar sento.Takinogawa Inari-yu is located in Tokyo’s Kita Ward and was constructed in 1930. It is one of the city’s few remaining prewar sento.
住所 | 東京都荒川区東日暮里3−22−3 |
創業年 | 1916年(大正5年)、2023年(令和5年)営業再開 |
公式Twitter | https://x.com/TeikokuY1916 |
わたしたちの関わり方 | How we were involved
営業再開時の記録をさせていただきました。
記録調査の履歴・協力いただいた方々
記録の種類 | 記録を行った年 | 記録者(協力者) |
ヒアリング | 2022 | せんとうとまち |